2007年08月09日
カラスウリの花が咲きました
今年もカラスウリの花が咲きました。


私の住んでいる地区は箱根山の山すそになりますので、街なかよりは自然が残っているといえるでしょう。
忘れかけていましたが、昨年と同じ場所に昨年よりも沢山の花が咲いていました。
暗くなってから咲き始めますので、気がつかない方も多いと思いますので、赤いカラスウリの実を見た場所の記憶がありましたら、そこを探してみては如何でしょうか。


私の住んでいる地区は箱根山の山すそになりますので、街なかよりは自然が残っているといえるでしょう。
忘れかけていましたが、昨年と同じ場所に昨年よりも沢山の花が咲いていました。
暗くなってから咲き始めますので、気がつかない方も多いと思いますので、赤いカラスウリの実を見た場所の記憶がありましたら、そこを探してみては如何でしょうか。
Posted by ほたる丸 at 22:16│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
こんにちわ!!
カラスウリの花!始めて見ました(^^)vヒトデのような!クラゲのような!でも綺麗ですね!
カラスウリの花!始めて見ました(^^)vヒトデのような!クラゲのような!でも綺麗ですね!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年08月10日 12:06
お近くの藪を覗いてみませんか。きっと見つかると思います。
大きさは、お考えになるより余程小さいものです。
大きさは、お考えになるより余程小さいものです。
Posted by at 2007年08月10日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |